2024.03.272024.05.28

【MEO対策とは】Googleビジネスプロフィール|自分でできる対策方法

【MEO対策とは】Googleビジネスプロフィール|自分でできる対策方法
みなさん、一度はGoogle検索で「地域名+居酒屋」「地域名+ホテル」などと検索したことがあるのではないでしょうか?
その時に、お店の名前が3店舗並んでマップが表示されるものが出てきます。

3店舗並んでいると、皆さんはまずその店舗から行きたいお店を決めるのではないでしょうか?
表示される店舗は自分が検索している位置から近いお店が表示されたり、大手チェーン店が出てきたりと様々だと思います。

そのロジックはGoogle独自のものであり、検索エンジンのアルゴリズムによって決まります。
今回は、そのロジックを利用した対策「MEO対策」について自分でできる対策方法をご紹介していきたいと思います!

Googleビジネスプロフィールの登録方法とMEO対策の重要性

MEO対策とは何か

そもそも「MEO対策」とはいったい何なのか?といった疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。

MEO対策とはMap Engine Optimization(マップ検索エンジン最適化)の略称のことです。
「地名+業種」でGoogle検索する際にマップ付きで表示され、
主にモバイルデバイスでの検索や地図検索に焦点を当てた最適化戦略です。

近年、多くのユーザーはインターネットを活用してお店を探し、来店する店舗を比較・検討しています。
その中で、Googleビジネスプロフィールはお店のプロモーションを強化する重要なツールとなっています。

このGoogleビジネスプロフィールの最適化、「地名+業種」を使っての対策、口コミ管理を通じて
パソコンやモバイルなどのユーザーにとってわかりやすく、利用しやすい情報提供を目指します。

SEO対策との違いは何か?

では、SEO対策とMEO対策の違いは何なのでしょうか?
SEO対策はGoogle検索エンジンによるWEBサイトへのアクセス増加を目指す手法です。
SEO対策はWEBサイト全般の改善を行いますが、MEO対策はモバイル端末に特化しています。

両方とも重要ですが、モバイル利用者の増加に伴い、MEO対策の重要性も高まっています。

Googleビジネスプロフィールの登録方法

MEO対策について先述しましたが、成功させるためにはGoogleビジネスプロフィールの登録が大前提です。
登録方法は以下をご参照ください。

Googleビジネスプロフィールのページにアクセス

②「今すぐ管理」をクリックします。

③自分のお店を検索し、リストに表示されない場合は「新しいビジネスを追加」をクリックします。
既にリストにある場合は、そのお店を選択します。

④ビジネス名やカテゴリ、住所などのお店の情報を入力します。

⑤情報を入力したら、次に進みオーナー確認(確認コードの取得)方法の選択をします。

⑥オーナー確認ができたら、Googleビジネスプロフィール登録作業は完了です。

各項目にはガイドラインがあるため、注意して正しい情報を入力してください。
本記事では、具体的なGoogleビジネスプロフィールを利用してのMEO対策のメリットやポイントも紹介しますので、
ぜひ最後までご覧いただければと思います!

MEO対策のメリット

モバイルデバイスに特化したMEO対策ですが、対策を行うメリットが2つあります。

メリット①:集客を強化するための費用削減になる

Googleビジネスプロフィールは無料で使用できます。
集客には多額の費用がかかることが一般的ですが、このツールを活用することで費用を抑えることができます。

さらに、Googleビジネスプロフィールは企業情報を正確かつ魅力的に表示することができるため、効果的な集客が可能です。
これにより、企業の認知度を向上させてお店の成果につなげることができます。

集客における費用削減と効果的な集客を実現したい方には、Googleビジネスプロフィールの活用がおすすめです。

メリット②:店舗情報のオンライン上での管理ができる

正確な情報と充実したプロフィールは、お店の信頼性の向上や顧客の獲得につながる可能性があります。
Googleビジネスプロフィールを最新の情報を常に更新し、口コミを返信しユーザーとのコミュニケーションを大切にすることで、効果的な宣伝を行えます。

簡単な操作で多くのユーザーにアピールできるGoogleビジネスプロフィールは、
ビジネスの信頼性の向上や顧客の獲得に向けた重要な一環と言えるでしょう。

MEO対策を成功させるためのGoogleビジネスプロフィールのポイント3つ

では実際にGoogleビジネスプロフィールを登録し、MEO対策を行うにあたり、運用する際の3つのポイントを紹介していきます。

ポイント①:Googleビジネスプロフィール情報の充実

Googleビジネスプロフィール内には、店舗の様々な情報を記入することが可能です。
記入できる項目をすべて入力すると、ユーザーにお店をよりよくアピールできるでしょう。

【記入可能の項目】

・基本情報の入力:Googleアカウントにログインし、Googleビジネスプロフィールにビジネス名や住所、電話番号などの情報を入力しましょう。

・カテゴリーの設定:お店の主な活動やサービスに基づいて、正しい業種カテゴリーを選択します。

・詳細な説明を追加:お店に関する詳細な説明を追加しましょう。どんなサービスや商品を提供しているかを分かりやすく説明します。

・写真のアップロード:お店の雰囲気や特徴を伝えるために、店舗の内外の写真をアップロードします。清潔感があり、魅力的な写真を選びましょう。

・クチコミへの返信:ユーザーからのクチコミに対して、積極的に返信することでコミュニケーションを図り、信頼感を築けます。

・特典やイベントの公開:提供している特典やイベントをプロフィールに追加し、お得な情報をアピールします。

・正確な地図情報:Googleマップで正確な位置情報を確認し、来店するユーザーが迷わないように設定しましょう。

・ウェブサイトのリンク:お店の公式ウェブサイトがあれば、それをリンクさせることで詳細な情報へのアクセスが容易になります。

上記のステップを追うことで、Googleビジネスプロフィールが充実し、検索結果での可視性が向上します。
継続的に情報を更新し、ユーザーとのコミュニケーションを大切にすることがMEO対策成功のカギです。

ポイント②:最新かつ正確な情報を維持する

Googleビジネスプロフィールを登録して終了、ではなく常に最新で正確な情報を維持することも重要です。
これにより、ユーザーが「このお店は情報を更新している」といった認識を与えられ、信頼を得ることができます。
では正確な情報を発信していくためには、どの部分が大切かを紹介いたします。

・定期的な更新:店舗の情報は営業時間や定休日、お店のアクセスなど変化する場合があるかと思います。
重要な情報が変更された場合は、来店見込みのユーザーを混乱させないためにも、できるだけ早く更新しましょう。

・クチコミへの返信:ユーザーからのクチコミに迅速に対応することも重要です。
ユーザーのフィードバックに真摯に向き合い、問題解決や感謝の意を伝えることで、信頼を築くことができます。

・イベントや特典の更新:提供している特典やイベントがある場合は、随時発信していきましょう。
新しい情報を追加し、ユーザーに最新の情報を提供することで、興味を引くことができます。

これらのポイントを実践することで、お店のGoogleビジネスプロフィールは常に最新かつ正確な情報を提供し
ユーザーからの信頼を獲得できるでしょう。

ポイント③:統一されたオンライン上のNAP表示

最後にGoogleビジネスプロフィールやポータルサイトに記載されている
NAP「Name(店舗名)、Address(住所)、Phone number(電話番号)」を確認しましょう。
NAP統一は、MEO対策として重要とされています。

なぜNAP統一が重要なのかというと、検索エンジンは情報の一貫性を好みます。

例えば、「ABCカフェ」という店舗があって、住所が「大阪府大阪市淀川区1-2-3」、電話番号が「012-345-6789」として登録していたとします。
これがNAP統一されている場合、どの検索結果やリストにも同じ情報が表示されます。

同じ店舗でも、とあるサイトでは住所が「大阪府大阪市淀川区1丁目2-3」、別のサイトでは「大阪府大阪市淀川区1-2-3」とある場合は
検索エンジンがその店舗を正しく理解できなくなり、検索結果に表示されにくくなります。
つまり、お店の情報が一貫していると、検索エンジンがその店舗を正しく認識しやすくなり、検索結果に表示されやすくなるということです。

まとめ

いかがでしょうか?今回は「MEO対策」について自分でできる対策方法をご紹介しました。

MEO対策は、地域検索エンジンでの表示順位を向上させるための重要な取り組みです。
自分でできるMEO対策としては、Googleビジネスプロフィールの管理や最新情報の維持、ユーザーのクチコミへの迅速な対応、NAPの統一などがあります。
これらの対策を実践することで、お店や企業が地域検索結果でより上位に表示され、ユーザーの注目を集めることができます。

MEO対策は継続的な取り組みが必要ですが、効果的な施策を行うことでオンラインでの存在感を高め、
ユーザーへとアピールすできるため、長期的に対策を取り組んでいきましょう!

自分でMEO対策するのは難しい、時間がない…、何から始めたらいいかわからない…
という方はMEO対策を行っている会社に相談すると良いでしょう。

弊社でもMEO対策を行っております!ご相談などございましたら、コチラよりお気軽にご連絡ください。

株式会社クイックリー

この記事を書いた人

hosoda

MEO運用担当の細田です! 趣味はカフェ巡り、動画鑑賞、写真を撮ることなど。休日は推し活に励んでいます! 前職はアパレル店で洋服の販売を行っておりました。接客業を行っていたからこそできる”お客様に寄り添った提案“で全力サポートいたします! MEO運用に関して何かお困り事がございましたら、ぜひご相談させてください!