2023.10.06
香川旅行
こんにちは!
いつもクイックリーブログをご覧いただき、ありがとうございます!
運用部の長谷部です。
夏の暑さも和らぎ、だんだんと涼しくなり、外出するにはちょうど良い気候になってきました。
今回は日帰りで香川県に行く機会があったので、ご紹介させていただければなと思います。
香川といえば何を思い浮かべますか?
私は香川といえば、【うどん】という印象が強くあったので、香川で食べて美味しかったうどんをご紹介させていただきます。
【ざいごうどん わら家】
まず最初に食べたうどんは【わら家】のぶっかけうどんです。
こしがしっかりしており、食べ応えは今まで食べたうどんの中で一番美味しかったです。
生まれも育ちも大阪で濃い口のだしばかりを食べてきたのですが、ここのうどんのだしの味があっさりとしていて、2杯おかわりしてしまうくらい美味しかったです。
【いけこ うどん】
次に食べたうどんは【いけこ】のうどんです。
ここのうどんもこしがしっかりしていて、とても美味しかったです。
ここではぶっかけうどんではなく、鴨肉うどんを食べました。
だしはあっさりとしていたのですが、お肉のおいしさが出ていて、ここのお店のうどんもとても美味しかったです。
【最後に】
香川県がうどんで盛んなことは知っていたのですが、どれだけ盛んなのか気になって調べたので、少しお付き合いください。
香川県の一世帯あたりのうどんの年間消費金額はダントツの1位で12,570円でした。ちなみに2位は埼玉県で6,715円でした。
1位と2位で約2倍の金額を消費しており、こんなにもうどんが盛んだったんだと改めて驚かされました。
また機会があれば香川県のうどんを食べに行きたいと思うので、皆さんのおススメのうどんや観光地があれば教えてください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
この記事を書いた人
