2024.04.01
多趣味日和
こんにちは!クイックリーの細田です。
新年度ですね!!早いもので、私も弊社に入社して4年目に突入します。
入社当時は10人程度だった社員も、アルバイトの人を合わせると20人以上の規模になっていて
人数かなり増えたなぁと思うこの頃です。
来年から新卒も受け入れるとのことで、最近は新卒の学生さんに向けて説明会を行ったり、面接したりする機会も多く
フレッシュな方と会うのはすごく刺激になります。。若いってすごい!(笑)
学生さんと話していると、スタッフブログも見ている方が多いようで…
「多趣味な社員さん多いんですね!」「推し活している社員さんもいるんですね!」などの声をいただきます。
スタッフブログも見てもらっていると思うと、うれしい限りです。
そこで多趣味な細田が、最近ハマっている趣味について紹介しようかと思います。
趣味①写真
普段は一眼レフを用いて写真を撮ることが多いのですが
最近「写ルンです」が再ブームになっているようで、私も実際に使用する頻度が増えました。
▼写ルンですで撮影した写真
▼一眼レフで撮影した写真
比べてみると、雰囲気がかなり違いますよね!
一眼と違い、ガサガサな質感が出たり色味がくすんだりと味があるので、使用していてワクワクします。
また、現像するまでどんな画像になるかわからないのも、ドキドキします…!
趣味②推し活
友人たちと推し活を日々行っています!
推しのぬいぐるみやアクスタを持ち寄って、美味しいおやつとともにピクニックをしたり
好きな漫画の原画展に行ったりと、アクティブに活動しています◎
▼去年大阪でピクニックをした際の写真
おしゃれな小物なども持ち寄って、映えまくりでした。
最近のぬいぐるみって持ち運びやすくて、かわいいデザインなのでつい持っていきたくなりますよね。
▼去年の冬に六本木の東京シティビューであった「東京リベンジャーズ」の原画展に行った写真
マイキーの万引きポスターがめっちゃ可愛くてイチオシです。
展示には原作ファンにはたまらない内容がかなりあって、2時間くらい展示を見ていた気がします。
写真撮影OKなスペースが豊富で、カメラロールがいっぱいに・・(笑)
4/1現在、大阪のひらかたパークにて原画展を行っているため、漫画やアニメを見ていた方はぜひ行ってみてください!!
趣味③ご飯屋(お酒が飲めるお店)巡り
コロナが落ち着いてきたので、ご飯屋さん巡りも再開しました!
お酒が大好き人間なので、お酒が飲める美味しいお店を探しをしている日々です。
下記の写真は、関西圏の美味しいご飯屋さんたちです。
▼神戸のワイン屋さん、NOVEL。好みの風味を伝えたら、ソムリエさんがワインを提案してくれます◎
▼鴨肉を主に取り扱っているスタンド ぱと 梅田店さん。刺身が最高でした。
▼焼き鳥はもちろん、ポテサラが最高だった焼き鳥と鶏餃子「野乃鳥 梅味堂」さん。
最近はワインを飲むことにドハマりしていて、美味しいワインが飲めるお店を特に探してます。
ワイン美味しいお店知っている人がいれば、ぜひ教えてほしいです。
ご飯や巡りは友人と行くこともあれば、クイックリーのメンバーと行くこともあります。
クイックリーのメンバーもノリがみんなよくて、一緒に飲みに行ってくれるので、ありがたい限りです。
まとめ
その他にも趣味があるのですが、書いていると永遠に終わらなそうなので、ここまでにしておきます(笑)
多趣味だと毎日何か楽しみがあって楽しいです。(たまにスケジュール詰めて苦しんでいますが)
共通の趣味で友人ができたり、話が広がるのも多趣味の良い点ですよね!
皆さんの趣味は何ですか?ぜひ趣味トークできる方がいれば細田まで!!!